忍者ブログ
ちまたのウワサ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[958]  [957]  [956]  [955]  [954]  [953]  [952]  [951]  [950]  [949]  [948


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



がんばろう! 日本。


ただし、日本では、マッサージは医療類似行為と見なされるため、例え資格を必要としなくても、その看板を掲げるのはいささか厄介なようです。
因みに、ハワイで本格的な郷土料理を食べさせてくれるレストランに行くと、「鮭のロミロミ」というメニューを見掛ける事があります。

ロミロミマッサージを私が気に入っている理由、それはやっぱりこの呼称かなぁ。ロミロミマッサージっていうと、えっ、何それ?とかってよく言われるんですけどね、すっごく気持ちいいんですよ。
という事は、これは正しく東洋医学でいうリンパの流れや血流を整える事、即ち、気の流れを整える事と一致します。
正直言って、按摩に行ってるって言うよりは、ロミロミマッサージに行ってるって言う方が、何だかおしゃれっぽいじゃないですか。
そこで、肩こりや腰痛を初めとする按摩や鍼灸といった東洋医学が効果を発揮する部門では、ロミロミマッサージもまた、大きな効果を発揮する可能性は高いのであります。
かと言って、今のところ、日本にはロミロミマッサージの国家試験というのがありませんからね
PR
スポンサードリンク
アクセス解析
PING送信プラス
Copyright ©  体に気をつけていますか? All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]