忍者ブログ
ちまたのウワサ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[905]  [904]  [903]  [902]  [901]  [900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



がんばろう! 日本。


北海道で作られるオリゴ糖なら、どれもこれもみんな北の大地のオリゴ糖という事になる訳です。
何、北の大地の天然オリゴ糖に勝る北の大地オリゴ糖があるのか、それは知らなかった。
なので、未だに楽天市場やYahoo!オークション、それにAmazonなどの商品検索で、北の大地オリゴ糖や北の大地の天然オリゴ糖と入れても、しっかりヒットします。
だからこそ、北の大地の天然オリゴ糖は北の大地オリゴ糖の中でも、とても価値が高いのではないだろうかと思います。
パソコンや携帯で商品検索する時は、これからはやはりカイテキオリゴと入力する方が確実と言えば確実でしょう。
と思ったら、なんの事ない、長年北の大地オリゴ糖の代表格だった北の大地の天然オリゴ糖の新しい名前の事だったんですね。
ようするに、北の大地の天然オリゴ糖改め、カイテキオリゴとなったという訳です。
因みに、カイテキオリゴには今のところ(旧北の大地の天然オリゴ糖)と添えられているようです。
ただ、北の大地オリゴ糖と入れると、正直、従来の北の大地の天然オリゴ糖、つまり今のカイテキオリゴ以外のオリゴ糖も掛かっちゃうので要注意なんですよね。
PR
スポンサードリンク
アクセス解析
PING送信プラス
Copyright ©  体に気をつけていますか? All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]