忍者ブログ
ちまたのウワサ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[747]  [746]  [745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



がんばろう! 日本。


通常、胃がんなどは遺伝することもあるようですが、この癌ワクチンが効果を発揮する子宮頸癌は、性交渉によって感染、発症します。
癌ワクチンの子宮頸がんというのは、子宮の出入り口付近にある子宮頚部にできる癌のことです。
しかしながら、子宮頸癌が毎年1万人以上発症しているという事実もありますので、予防法のひとつとして癌ワクチンを考えるのも良いかもしれません。
また、最近発売が開始されたMSD社の癌ワクチンは、HPV6型、11型、16型、18型に効果があるといわれています。
もちろん、性生活は人それぞれですので、癌ワクチンを受けるかどうかはよく考える必要があります。
子宮頸癌は数年から数十年の潜伏期間がありますので、成人女性の場合は癌ワクチンよりも毎年子宮がん検診を受ける方が良いかもしれません
PR
スポンサードリンク
アクセス解析
PING送信プラス
Copyright ©  体に気をつけていますか? All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]