忍者ブログ
ちまたのウワサ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[922]  [921]  [920]  [919]  [918]  [917]  [916]  [915]  [914]  [913]  [912


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



がんばろう! 日本。


トライアングルポーズは、右足首に右手をつけた状態で立ち、左手を上に伸ばします。
みなさんは、ヨガ、特にビクラムヨガと聞いて、どういうイメージをお持ちになりますか。
後ろに反るのは、日本ではエビぞりというイメージですが、ビクラムヨガではキャメル、つまりラクダなんですね。
また、ビクラムヨガスタジオのみんなで記念写真をとったものも掲載されていました。
ビクラムヨガの写真では、立ちポーズとか、フロアとかの区別があるようですね。

ビクラムヨガですが、後半はキャメルポーズという、後ろに反ったポーズをとります。
外国人と思われるビクラムヨガのインストラクターの方も、Vサインというポーズをしているのはおもしろいです。
PR
スポンサードリンク
アクセス解析
PING送信プラス
Copyright ©  体に気をつけていますか? All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]