忍者ブログ
ちまたのウワサ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




あの超有名なファンケルというメーカーが出しているマルチミネラルです。
でもって、この「マルチミネラル・ツイントース配合」という商品も、それほど高価だとは思いません。
でもありましたよありました、他社のマルチミネラルでは見た事のない表示、DFA3、これがどうやらツイントースなるもののようです。

マルチミネラルはどこのマルチミネラルでも似たようなものじゃないのっと言う人もいます。
原材料は、天然炭酸カルシウム、マグネシウム、食用ホタテ貝殻粉、海藻粉末、亜鉛酵母、マンガン酵母、銅酵母、セレン酵母、クロム酵母などなど。
他にも、マルチミネラルには多く見られる、モリブデン酵母、セルロース、ピロリン酸鉄、イカスミ色素、ショ糖エステル、シェラックなどが入っているようです。
実はこのDFA3と表示されるツイントース、ファンケルの登録商標なんだそうですね。
でもって、このDFA3というのは、チコリの根を原料としたオリゴ糖の1つ。
いくらマルチミネラルのようなサプリメントなどで、カルシウムなどのミネラルを一度にしっかりと摂取しても、実際には中々上手に体内に吸収されないんだそうですね。
もし、この価格で購入して、もし、本当にいい効果が得られるのなら、すっごくお得かもっと思って、今、真剣に服用を検討しているところです。
やっぱり、成分表とかをちゃんとチェックしてから購入した方が絶対いいですよね。
ファンケルがこのツイントース配合のサプリメントを体にしっかり届くマルチミネラルと謳っているのも、納得です。
ファンケルのマルチミネラルについては、健康関連のブログやサイトでもいろいろ情報掲載されていますよね。
と言うか、その前に、ツイントースって、一体に何ものなんだろう。
PR
スポンサードリンク
アクセス解析
PING送信プラス
Copyright ©  体に気をつけていますか? All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]