忍者ブログ
ちまたのウワサ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日のPTAの後の茶話会で、この植物マルチミネラルの話題が出てたんです。
一目でわかるミネラル情報決定版だって、これ、中々面白そうなタイトルでしょう。
で、たまたま、息子の同級生のお母さんが、この植物マルチミネラルの本をお読みになったとかで、話が始まりました。
奥様も最近何かご本、読まれましたって尋ねられたのですが、すみません、私はどうも読書は苦手でっと答える始末。
マルチミネラルに関心がないのと同じ位、恥ずかしかったです。
もしかしたら、今こそ、活字やマルチミネラルが必要な時代なのかも知れませんね。
明日位にはこのマルチミネラルに関する本が届くから、そしたら早速読んで、また、感想とかもアップしますね。

マルチミネラルと植物マルチミネラルとの違いもよく分らない私、余りにも勉強不足ですよね。
そこで、久しぶりに読書に挑戦、マルチミネラルに関する本を何か1冊位読んでみようかなぁっと思って、ちょっと探してみました。
すると、どうでしょう、現代人の約90パーセントがミネラル不足だと言われているのだそうですね。
そしたら、「植物マルチミネラル体内浄化健康法」っていう本を見付けました。
マルチミネラルが支持を集めるのは、どうやら、こうした現代の栄養事情にあるようです。
勿論、私は何も知らなくて、ただただ皆さんの話を聞いていただけなんですけどね、まあ、結構いい勉強にはなりました。
ならばと思って、早速、植物マルチミネラルについて、お得意のパソコンで調べてみました。
皆さんも、何かいい情報とか知識とかお持ちだったら、是非また教えて下さい、お願いします。
PR
スポンサードリンク
アクセス解析
PING送信プラス
Copyright ©  体に気をつけていますか? All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]