ちまたのウワサ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のPTAの後の茶話会で、この植物マルチミネラルの話題が出てたんです。
一目でわかるミネラル情報決定版だって、これ、中々面白そうなタイトルでしょう。
で、たまたま、息子の同級生のお母さんが、この植物マルチミネラルの本をお読みになったとかで、話が始まりました。
奥様も最近何かご本、読まれましたって尋ねられたのですが、すみません、私はどうも読書は苦手でっと答える始末。
マルチミネラルに関心がないのと同じ位、恥ずかしかったです。
もしかしたら、今こそ、活字やマルチミネラルが必要な時代なのかも知れませんね。
明日位にはこのマルチミネラルに関する本が届くから、そしたら早速読んで、また、感想とかもアップしますね。
マルチミネラルと植物マルチミネラルとの違いもよく分らない私、余りにも勉強不足ですよね。
そこで、久しぶりに読書に挑戦、マルチミネラルに関する本を何か1冊位読んでみようかなぁっと思って、ちょっと探してみました。
すると、どうでしょう、現代人の約90パーセントがミネラル不足だと言われているのだそうですね。
そしたら、「植物マルチミネラル体内浄化健康法」っていう本を見付けました。
マルチミネラルが支持を集めるのは、どうやら、こうした現代の栄養事情にあるようです。
勿論、私は何も知らなくて、ただただ皆さんの話を聞いていただけなんですけどね、まあ、結構いい勉強にはなりました。
ならばと思って、早速、植物マルチミネラルについて、お得意のパソコンで調べてみました。
皆さんも、何かいい情報とか知識とかお持ちだったら、是非また教えて下さい、お願いします。
PR
いつも定期的にお世話になっている診療所で、母が、こんなマルチミネラルに関する質問をされたそうです。
そこで、その成分が少しずつ体内に浸透するようにと工夫されたタイムリリース加工をしているサプリメントがあります。
が、しかし、健康や美容に対する関心が高まる昨今、マルチミネラルは、益々進化し続けています。
因みに母は、”いえ、年金暮らしなもので、そんなお金はありません!”と答えたようですけどね。
マルチミネラルは従来、不足しがちなミネラル分を補うためのもので、それほど強力なマルチミネラルを服用する必要はないと言われていました。
もし、なんとなくマルチミネラルを飲んでいるという方がいらっしゃったら、是非健康関連のブログやサイトで、一度ちゃんと学習して欲しいと願いますね。
されど、ミネラルやビタミンは、同時に複数の種類を摂取する方が体にいいと言われていますから、マルチミネラルが決して悪いものではないにも確かだと思います。
とは言っても、忙しい現代人にとって、マルチミネラルは生命維持の大切な武器なのかも知れません。
でもって、その過剰摂取から何らかの悪影響が出れば、それがそのサプリメントの副作用という事になるんでしょう。
まだまだ国産のマルチミネラルでは少ないようですが、これはその副作用対策を施したサプリメントと言えるでしょう。
一説によると、本当にマルチミネラルやマルチビタミンの必要な日本人は、とても少ないのだそうですよ。
今、アメリカで市販されているサプリメントは、その殆どがマルチミネラルやマルチビタミンをベースにしたものなんですよね。
ただ、人の意見に左右されて摂取するのではなく、自分の知識と意志で判断し、摂取する事が、何より大切だと思います。
大切な事は、消費者である私たち自身が、マルチミネラルの全てをきちんと理解する事、これしかないでしょう。
今一度、マルチミネラルの原点をきちんと見直し、確認する必要があるのかも知れませんね。
マルチミネラルはサプリメントの王道とも言える存在、欧米では、マルチミネラルをベースに、様々な目的に応じたサプリメントが作られて行くそうですね。
まあ、ミネラルをパワーアップさせるためのマルチミネラルとでも言ったところですね。
ただ、少なくともカルシウム不足をしっかりと補えるようなサプリメントを探す事は大事だと思います。
でも、実際問題、自分にフィットする物を選ばなければどんなに高価なサプリメントでも、その効果を存分に得る事は出来ません。
この世には約100種類ものミネラル分が存在すると言われていますが、その中で、私たちの生命維持に直接関わっているのは16種類ほどで、これを必須ミネラルと言います。
商品数が増えれば増えるだけ選択肢が増えるのはいいのですが、本当にいいマルチミネラルを発掘するのが困難になるような気もしませんか。
全てのマルチミネラルを試すなんていう事は絶対に不可能な訳ですから、結局はパッケージの表示などを参考に購入する事になります。
ではでは、どのような成分の配合されたマルチミネラルを選べばいいのでしょうか。
ですから、当然、この必須ミネラル全てが配合されているマルチミネラルは、とてもいいサプリメントという事になりますね。
また、過剰摂取は禁物という物質もありますから、日頃どうしても不足しやすい必須ミネラルを中心に、マルチミネラルでサポートするのが理想と言えるでしょう。
私が思うには、カルシウム、鉄、ヨウ素、マグネシウム、マンガン、銅、亜鉛、セレン、クロム、モリブデンなどの入ったマルチミネラルでしょうか。
錠剤、カプセル、粉末、液体ドリンクと、いろいろな形態のマルチミネラルが市販されています。
マルチミネラルを選ぶ場合の基準とか、こういうマルチミネラルが私には合うんじゃないかというようなもの、案外ありそうでないんですよね。
最新記事
スポンサードリンク
アーカイブ
最古記事
アクセス解析