忍者ブログ
ちまたのウワサ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ドライマウスになると、食べ物が美味しくなくなったり、うまく噛めなかったりして、そこからまた別の病気を引き起こす事もしばしばなんだそうですよ。
しかし、どんなに加齢に関する研究が進み、情報が出回っても、自分で自分の健康に興味を持たなければ何の意味もありません。
例えば、糖尿病や脳梗塞、そして鬱病などなど、どれも中高年がいつ見舞われてもおかしくない病気ばかりですからね、ドライマウスは意外と怖い現代病だと言われるんです。
加齢とともに、こうした病気を発症する確率が高まる事は間違いないのですから、少しでもあれっと思ったら、病院できちんとした検査をしてもらう事が大事でしょうね。
今、この時間が、これから先の中で自分が一番若い時、そう思って、加齢とは絶対仲良くした方がいいと私は思いますね。
でもね、このドライマウス、必ずしも疾病を抱えている人だけが見舞われるというものではなく、加齢とともに自然と現れる症状でもあるんです。
唾液が減るから口の中が乾く、ドライマウスは非常に単純な原理です。
また、中高年の女性に多く見られるシェーグレン症候群や更年期障害の症状の一つとしても有名です。
けれどドライマウスになると、食事や会話に大きな支障を来します。
その名の通り、口の中が渇水によって乾燥するもので、原因は様々ですが、加齢が引き金になっている事も少なくないとされています。
中高年のこうした疾病や症状に特化した研究、加齢医学は、昨今大きな注目を集めています。
肌に潤いがなくならないよう、一生懸命お手委入れするのと同様、お口の中にも潤いがなくならないよう、しっかりとケアしたいものです。
まだ自分は若いから、なんて思っていても、あっと言う間に時は流れ、年は積み重なって行きます。
だったら、華麗に加齢をエンジョイしようではありませんか、なんて思ってね、最近は、ちょこっとそんなブログやサイトも読んでいます。
これがねぇ、結構面白くて、笑える話も多いし、勿論いい参考になりますから、皆さんにもお勧めですよ。
PR
スポンサードリンク
アクセス解析
PING送信プラス
Copyright ©  体に気をつけていますか? All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]