忍者ブログ
ちまたのウワサ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ある辞書には、”老化に伴う網膜中心部の黄斑の異常によって著しい視力低下や変視症などを引き起こす眼の病気”と書かれていました。

加齢臭だって、そう、加齢が齎す肉体的トラブルの一つです。
よく、加齢は止められないが老化は止められるなどと言う人もいますが、それを実行するのは結構大変ですよ。
ちょっと油断すれば、至る所から遠慮なく進入し、蝕んでいきます。
例えば、年を取ると、目が悪くなるのは仕方がない事だと思っている人、沢山いませんか。
まあそういう意味では、肌トラブルの多くもそうですよね、いくらでも上手にクリア出来ます。
勿論それはその通りなのかも知れませんが、中には、加齢黄斑変性症と呼ばれる恐ろしい目の病気もあります。
されど、加齢が齎す障害の中には、本当に日常生活や健康面で大きな支障を来すものも少なくありません。
ですから、この加齢黄斑変性症、最近は国語辞典にも載っているみたいですね。
おまけにこの加齢黄斑変性症は、原因の解明や治療が非常に困難な難病なんだそうですね。
ところが、悲しい事に、先日母がいろいろあって眼科へ検診に行ったところ、この加齢黄斑変性症である事が判ったんです。
老いは加齢という、神様でも勝てない恐ろしい武器を持っている訳で、とにかくものすご~く強いです。

加齢によって起こる加齢黄斑変性症、実は私も全く知らない病気だったんです。
しかし、この年になると、流石に年齢を重ねる事は、わくわくする事ばかりではなくなりました。
それこそアンチエイジングという言葉通り、自分の老いと真っ向勝負する訳ですからね。
本音を言うと、母と同じ位怖いんだけど、これを機に、加齢とちゃんと向き合ってみようと思えたからです。
PR
スポンサードリンク
アクセス解析
PING送信プラス
Copyright ©  体に気をつけていますか? All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]